TOP

Log75

2009/05/21(木)
明日から研究会
朝は図書の仕事から。アンケートで集めた意見をまとめて附属図書館に送らんといかん。昨日の晩にざっとまとめておいたものに手を入れてとりあえず完成。

成田に着いた野尻さんから9時前に電話があり、研究会の判断を頼まれる。総務の濱田さんに調べてもらい、自粛モードで研究会はやる事にした。その事を仙台に戻った野尻さんに伝えたら昼休み。

今日も天気が良くて気持ちは良かったが、チーム分けが良くなかった。ボールポゼッションが10%くらいやったんとちゃうか。ほとんどイジメにあった気分やった。

午後はオレ自身の研究会の準備とかポスターボードの準備とかで終しまい。プレゼンの準備をしているとコイルの計算のことが気になり、夕方以降はシミュレーションにはまった。

明日から研究会やけど、研究会の昼休みにサッカー出来るんやろか。時間厳守でしゃべってくれたら出来るかも。


2009/05/20(水)
ついに出た
時間の問題とは思っていたが、ついに出てしもたな。首都圏に発生したら研究会を中止せんといかんかも知れんのやが。大阪発の新型インフルならば来週くらいが怪しいと思ってたけど、今回のは海外直輸入やからしゃあないな。さてどうするか。これは頭が痛いぞ。


2009/05/19(火)
出す物を出してすっきり
今週くらいから机を離れて楽しめるかと思ってたのだが、まだまだパソコンの前に座ったままである。やってる仕事がいっこも終わらへん。終わらんところに重ねるように次の仕事がやって来るから積み残しも出るし、第一、消化不良やしな。

いま問題なのが今週末の研究会。首都圏で新型インフルが発生したらやめんといかんかも知れんからである。いまのところは大丈夫そうやけど、東京ー大阪は人の往来が激しいのでそのうちウィルスも持ち込まれるやろう。もっとも恐れているのは、オレが柏キャンパスの汚染源一号になってしまう事である。まあ今週持ってきたとしても潜伏期間があるから研究会は大丈夫のような気はするけど。

土曜日のオレの体調不良は大阪に戻って回復したのでやはりアレルギーだったかと思ったが、もしかしたらサッカーが出来ひんかったからという可能性もある。昼休みに体に負荷をかけて、出し切らんと調子が落ちる気がする。「あー、もうしんどい」「あかん、もう走れへん」という感じで体力を使い、へろへろになれたら夜もぐっすり寝られるし、サッカーをやってる間も最初に来るヤマを越えると体が楽になって走れるみたいな感じもする。今日は気温も高く、汗やら何やら色んな物を出し切った。すっきり度は90点。


2009/05/18(月)
感染地帯
今日は阪大で用事を済ませて来たのだが、新型インフルエンザのため阪大は休校で、学生の姿はまばらであった。オレのところの中高生も二度目のゴールデンウィークを迎え、家でごろごろしていた。休校はそれなりに効果はあるやろうけど、色々と学校の行事がスキップされるのは残念に思ってる感じかな。神戸の学校では先週くらいに学級閉鎖しているところもあった様で、改めて調べればもっと感染者数は増えるやろう。そういう意味では潜在的なキャリアは既に全国に散らばってしまったんとちゃうやろうか。WHOは最初から、「水際作戦は無意味」「普通の生活をしましょう」と言っていたが、それが正しいんとちゃうか。

とは言え、柏キャンパスを閉鎖という事になったら今週末の研究会も中止にせんといかんやろうから、柏が感染地域にならん事を祈るしかないな。そのためにも当人のオレがキャリアやったという事だけは避けたい。ここは気合いやな。


2009/05/16(土)
大学院ガイダンス
今日は大学院ガイダンス。お客さんが来てくれるか心配だったが、第1回のツアーでは10名以上も来てくれたので張り切って説明した。

しかしドッジボールの呪いやろうか、どうも体調が良くない。第2回のツアーは松尾君にお願いして離脱。何かのアレルギーが出てる感じやけど、この季節に何やろう?


2009/05/15(金)
鈴木君、君の指、変な方向に曲がってるで!

今朝は文科省に用事がありお出かけ。戻ってきたのが昼過ぎでサッカーには間に合わず。だからというわけではないが、夕方にドッジボールの練習をする事にした。なんでドッジボールかと言うと、今年の物性研ビアパーティーのスポーツ大会がドッジボールに決まったからで、とりあえずはやってみようという事に。ボールも専用のが無いのでバレーボールを使ってみたが、投げるには軽すぎてコントロールが難しい。練習も何をすれば良いか分からんものの外4人で内の2人を囲んで狙うという感じでやってみたら結構難しく、中の2人がしんどい。その時もオレは逃げたり避けたりに専念していたのだが鈴木君は果敢にボールを捕りに向かっていた。そしてボールを捕り損ねた瞬間「うっ」と手を抱えるように前屈みになってコートの外に出た。前に回って手を見ると指が変な方向に曲がってしまっていた。

これは病院に行かんといかんやろと、連れて行ったのが「駒木台クリニック」。受付を済ませても結構な待ち時間っぽいので、「痛いんやったら、『痛い、痛い』と言いながらこの床を向こうまで転がれ」とアドバイスしたのだが恥ずかしいのかやってくれない。でも、緊急性が伝わったのかすぐにレントゲンを撮ってくれた。鈴木君は何を考えたか、レントゲン写真を携帯で撮って見せてくれた。確かに凄い曲がり方である。ウィリアムスのスライダーくらい曲がっている。その後、もう一度呼ばれて処置室に入っていき、遠くからうめき声が聞こえ、しばらくしてすっきりした顔で鈴木君は出てきた。「T院長と(自称美人の)H看護士に治してもらいました。」と言って白い包帯で巻かれた指を見せてくれた。もう一度レントゲンでちゃんと治ってるのを確認して終了であった。

今日、得られた教訓。「昼休みはサッカーをするべき」あるいは「ドッジボールはバレーボールではやらない」


2009/05/14(木)
晴れのち強風
昨夜の11時頃、嶽山さんから電話があった。オレはもう寝よか、という態勢だったが「窒素タンクでエライ音がしとる」というので見に行った。確かにプシューッ、ゴゴゴゴゴゴという様な音が鳴っていた。圧が抜けにくいのか?と思いながら、音の鳴る付近に付いてる氷を落とし暖めたりしていると静かになったので、とりあえず帰宅した。こんなに夜更かししたらまた起きられへんか?と心配やったが、そんなでもなく、いつも通りの起床時間であった。

そんなわけで、朝もまず窒素タンクを見に行き、正常そうなのを確認してから、土屋さんに対処法の確認をしておいた。まあ放っておいても問題ないらしいので、これからどうするかを考えんといかん。それから国際交流室に王さんの在留資格認定申請書を提出し、その後、所長室で打合せ。さらにその後、主任懇談会とお仕事が目白押し。

懇談会はちょうど正午に終了したので今日もサッカー。明日は出来ないので明日の分までやった。だいぶ草が生えてきて地面のかなりが緑に覆われてきたので気持ちいい。

今日の午後はドレスデンのチェリツィンさんを新潟大の後藤先生が連れて来られるということで到着を待った。が、結局来られたのは午後も遅くなってで、じゃあ実験室に、と言うと、それは嶽山さんに見せてもらったのでもういいとの事。場所を榊原研に移して、延々とマグネットの話をした。結局終わったのは7時過ぎだった。オレは楽しかったが、それで良かったんやろか。これで去年から、ロスアラモスのスウェンソン、ツールーズのフリングス、ドレスデンのチェリツィンと世界のコイル職人とすべて会えたことになる。彼らと話をする事によってのみ、自分が孤独にやってるのと違う事が確認できて嬉しい。

夜は、風がびゅんびゅん吹いて、冬に戻ったような寒さになった。新領域の新人歓迎会が中止とメールに入っていたが、やはりこの風のせい?あるいはインフルエンザ?


2009/05/13(水)
遅々として進まず
今朝は6:45まで寝てしまった。こんなに起きられへんのは体調が悪いのかも知れん。慌ててご飯を食べて、研究室に行き、本日の課題である王さん夫妻の在留資格申請書を作り始めた。書き出すと分からん事が色々出て来るので、亀田さんに訊きながらとりえず完成した。

マグネットのセッティングはその重さに比例してなかなか動きも重たい。早く電流を流したいのだが、オレの手がなかなか空かんからな。今は松尾、川口コンビに完全におんぶにだっこやから、オレが出て行っても手を出せる部分は少ないけど。

サッカーでは新M1が参加してくれるようになった。今日、シャワー室で挨拶されたのが瀧川研の森君。若い人が来ると勢いが出て良いな。中田さん、オレ、川口さんが同じチームになると平均年齢が40歳というのもあり得るからな。これではアラフォーならぬアベフォーやで。アベレージフォーティーの略な。



2009/05/12(火)
あー、暑い
昨日の計画を実行したい気持ちはあったのだが、今日は家から走るのはちょっと難しかった。というのも昨晩で米を使い切ってしまい、車で買い物に行かんといかんからである。走りはパスしたがその他はちゃんと出来た。が、今日は気温以上に暑かった。サッカーで流れる汗はほとんど夏に近い。暑くなると水分補給も頻繁にせんといかんという事で、買い物リストにペットボトルも入れてららぽーとに向かった。

最近はららぽーととヨークマートを使う事が多くなっているのだが、それは微妙に置いてる品物が違うからで、ペットボトル類はららぽーとの方が良く揃っている。そんなわけでペットボトルを買い、おかずなどを買い、買い物終了。家に向かって車を走り出して気が付いた。お米を買うてへんやんけ!


2009/05/11(月)
夏までにやるべきこと
土曜日の走りを冷静に考えて、やはり普段からの走り込みが足りてないと痛感した。ここは少し走り込みを取り込んで行くべきだろう。理想の一日は、朝、家からキャンパスまでジョギング、キャンパスについてテニスの壁打ちとソフトのピッチング練習。その後、ちょっと仕事をして昼はサッカー、最後はジョギングで帰宅といったところか。この内、ジョギング以外は出来ている日も多い。特に、朝イチで壁打ちをすると体がほぐれて軽くなるので、たった10分くらいでもやる価値はある。ソフトのピッチング練習は8月の大会まで続けて、目標はチェンジアップの習得。ちょっと走っただけで体のバランスが改善されていくのが分かるので、ここにジョギングを加えると効果は倍増のはず。

しかし、今やってるデスクワークが落ち着かんとイマイチ楽しめんからな。あと2週間くらいの辛抱か。


 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
Special Thanks to: ソザイヤPOMO

++HOME++
[TOP]
shiromuku(hu1)DIARY version 3.10