TOP

Log73

2009/04/13(月)
4月の中旬は委員会が多い
というわけで今日は朝から広報・出版委員会であった。お仕事の中身は「アクティビティレポート」「要覧」の校正の役割分担を決める事であるが、今回はそれに加えて著作権処理についての話し合いがあって時間がかかった。それでも結論は出ず、もうちょい考えんといかん。

で午後は、いよいよフライホイール用のコイルの二段目を巻いた。なかなかきれいには巻けないので気持ち的に疲れるのだが、とりあえず巻き上がった。問題はコイルの外側をどこまで整えられるかだが、それは明日の課題。


2009/04/09(木)
4月からは夏時間に突入
というわけで今朝も5時台に目が覚め、6時台に朝ご飯を食べ、7時過ぎには大学に向かった。冬の季節より約1時間早めのペースになっているのだが、日の出が早いのだから仕方ない。だいたい日の出とともに目が覚めて、日の入りとともに眠気が襲ってくるという感じは悪くは無い。もう、「じじい」やし。

今日は、フライホイール用コイルの一段目を補強リングに入れる日である。あらゆるサイズが大きくなるとこれまで使っていた機械類が合わなくなり準備に時間がかかってしまった。ようやく待ったこの日ではあるが、他の仕事も入っており、時間をうまく使わんと予定が狂いかねない。とりあえず10:30から「国際交流委員会」なので、それまでにコイルの整形を終えたい。川口さんに頑張ってもらい何とかサイズを出してからオレは委員会に出た。

こんなオレだが今年度の国際交流委員長をやっている。やっていると言っても押川さんから頼まれてイヤと言えない性格が故に引き受けただけの話なのだが、無責任に引き受けているわけでは無い。委員会自体は、押川さんが色々と提案をしてくれていたのと、新しく柏の葉ロッジが出来ることとで議題満載で良かったのだが、昼休みまでずれ込んだのはまずかった。あせりながら会を終わらせ、素早く着替えてサッカーに行った。

最近、サッカーを始めるとすぐに足が痛くなる。偉そうに聞こえるので、サッカーをして足が痛いなどとは大きな声で言えないのだが、本当に痛い。それでも我慢して走っていると痛みが消えてしまうので不思議や。いったいどこを痛めているのか?オレは恐がりやから結構不安や。でも今日も無事にサッカーは出来た。サッカー後は、そのままK棟に行きコイルをリングにはめた。リングの両端に付けるパーツを作ってもらう間に今度は、南京大学ご一行様がご来店というのでそれの対応をせんといかんので、シャワーをあびて着替えて来た。

どんな人たちが来るのか聞かされてなかったので、出たとこ勝負であったのだが、磁性材料もやってる研究者もいたので興味は持ってもらえたみたいで良かった。ざっと説明をして、上床研の方に移動したのでコイルの続きを再開。これで明日の作業も予定通りに出来るぞと接着作業をしていたらピッチに電話。「南京大学の方達との懇親会に出席して下さい」と根岸課長であった。「いまの作業が終わったら行きます」と答え、作業の続きをやっていると再びピッチが鳴り、「金道さんは来ないんですか?」と上床さん。「もうすぐ行きます」と返事をして作業を終え、手を洗い始めたらまたまたピッチが。「金道先生はいまどこにおられますか?」と茂木さん。「これから行くところです」こんなに人気があった事が今まであったやろうか?というくらいピッチが鳴ったな。声をかけてもらえる内が花なんで喜んで行かせてもらいました。ごちそうさまでした。


2009/04/07(火)
不安な試合
今日は新しい甲子園の開幕戦やし、BSで中継もやってるので急いで帰ってテレビを点けた。「おっ、4対3で勝ってるやん」と喜んだのも束の間、いきなりのピンチを迎えた。久保に替わったウィリアムスは調子が出んうちに打ち込まれ、あっさり逆転されてしまった。「ウィリアムスが悪いんや無い、オレが見たんが悪かったんや」と本気で思うのが阪神ファン。でもこれくらいではへこたれへんのも阪神ファン。別に逆転すると信じているわけではなく、負け試合でもプレーを見るのがただただ楽しい。「平野、バットのヘッドが下がってんねん」とか「やっぱり新井は調子悪い」とか「メンチは外角のスライダーをどう打つかが問題」とかぼやいている内に試合自体も雰囲気が出てきた。9回の攻撃は久しぶりにどきどきしたな。まあ勝つには勝ったが不安はいっぱいやな。ウィリアムスの出来も不安やが、岡崎のリードも悪かった。これからも厳しい試合が続くやろう。


2009/04/06(月)
週末の○と×
まずは週末の○から。
おいしいコーヒー豆を求めて梅田を徘徊した。ホームページを検索して最初に行ったのが駅前第1ビルの喫茶店。「ストロングブレンド」を欲しいと言ったら、「ストロング」は注文を聞いてから月曜日に焙煎するので来週来てくれとの事。来週来られるか分からんのでとりあえずあきらめた。

次のお店はまだ開いていなかったので、保険としてリストアップしてた三番街の「バーンホフ」に行ってみた。ここで「ペルー」を購入。最近は注文してから豆を焙煎してくれる店で買う事が多かったのだが、この店は焙煎済みの豆を売っていた。帰宅して早速試しに淹れてみたのだが、これがうまい。久しぶりの当たりや。これで豆探しの旅も終われるかも知れん。当然所員室に持ってきたが100gしかないのですぐ無くなるやろな。来週も買いに行かんといかんかも。

週末の×は、当然タイガースやな。2番手が能見、3番手が福原というところが苦しさを表しとるな。中継ぎ陣はほとんど点を与えていないんやから、あとは先発だけやねんけどな。しかし、最初の年やからか真弓監督は我慢強いな。いつまで我慢できるかな。メンチはまったく打てんのに使い続けてるしな。良くないと言えば、新井やな。新井は左腰が3塁側に開いて打ってるから外角がまったく打ててないし、守備も出来てない。守備と言えば二遊間も良くない。平野は単独ではまあまあやけど周りと連携するのが下手や。タイミングが微妙にずれてダブルプレーを逃している。鳥谷もおかしい。柔らかさが無くなっているというか反応が鈍いというか信じられんプレーの連続や。どこか痛いところがあるんとちゃうか。

新井はファーストに戻してホームランは打たんでよろしい。サードはバルディリスか関本、セカンドは藤本か関本、ライトは葛城でええんとちゃうか。

週末の△は、携帯の機種変更。前のが2年経ったから変更できるし、その方が基本料金も安くなるというので行った。ぱっと見て気に入ったのがあったのだが、そいつはワンセグが付いていなかったのであきらめて結局WOOOケータイにした。使い勝手がええのか悪いのかすぐには分からんので△。

今日、生協に向かって歩いているとひげもじゃのおじさんに声をかけられた。
「僕の事憶えてますか?」
「阪大でソフトボールではお世話になった」
「福家と同級生の高木です」
と、ここまで言われて顔をよく見たら確かに見覚えがあった。見覚えがあるにはあったが、言われんと絶対分からんで。
「あー、憶えてるわ。って、今はどこにおるの?」
「軌道放射で助教をやってます」
「えー、ごめん、今まで全然気付かんかったわ」
こんな近くに昔の知り合いがいるなんて。悪い事は出来ひんな。


2009/04/01(水)
疑惑のロングパルスマグネットその2
今日の午後になってやっと手が空いた。これでマグネットが出来ると思い実験棟に行ってみたが、松尾君は1Lコイルのテストの準備、川口さんは電気炉の立ち上げとそれぞれ忙しく誰もオレの相手をしてくれなさそうだったので、前からやらねばと考えていたマグネットの分解をやった。

学会前に「マグネットが死亡したみたいです」と報告を受けたもののそこまで手が回らずに放置していた。ショット数は600発くらいというので、まあそんなもんか寿命かな、と思っていたせいでもある。それでもどこが壊れているか外からは分からなかったのでいつかは分解しようと放っておいたのである。

で、今日、それを分解してみたのだが、内コイルを抜いてみても悪いところがみつからない。内コイルの変形もないし外コイルの内側も異常なしである。これって1月に分解したコイルと同じパターンとちゃうか?ノイズが乗ったコイルが連続して壊れてなかったかも知れないというのはちょっと気持ち悪いな。

ロングパルスマグネット使用者へ:次にノイズが出た場合、マグネットを引き上げて電極などに異常が無い事を確認してからそのままテストサイトに運び、テストする事。もし壊れているならばその箇所が分かる程度の最小限の放電を引き起こすべし。


2009/03/30(月)
もう新年度
学会も終わり明日は年度末最終日。さらに次の日が来ればついにロングパルス計画の最終年度になる。いよいよ磁場を出して実験を開始する事が出来るようになる。しかしそのために作るべきマグネットはいっぱいある。その中でも今はロングパルスマグネットが一番大事。コンデンサー電源が整備されるまではフライホイール電源がメインとなるためである。ただ、それだけだと100テスラ計画が遅れるのでショートパルス単独の開発もやりながらではあるが。こちらは既に何種類かのコイルは作っているし確かめないといかん事も多い。新しい巻き方や新銅銀線の効果など複数の要因が絡み合う問題の正解を見つけるのは大変や。この他にも作って楽しいコイルのアイデアもあるんやけどそこまでは手が回らんな。チーム金道が2つ欲しい。(サッカーのメンバーを揃えるためにも)


2009/03/29(日)
学会でもサッカー
今日は学会3日目。学会参加者によるサッカー大会を池袋のフットサルコートでやるというのでオレも初めて参加させてもらった。下手くそが上手い人の中に入るのは勇気のいることで、これまでは何度かチャンスを逃していた。そんなわけで最初は気後れしていたのだが、途中から体を動かし続けられる様になりいつものペースになってきた。もちろん周りには迷惑をかけまくりで申し訳ないのだが、オレは気持ちよかった。お邪魔で無ければ次回も参加します。最近の学会はイマイチ楽しめない感じやったがこれでモチベーション上がるで。不純やけど。日頃からやってるおかげで少々走っても大丈夫という事が改めて分かったしな。ただフットサルコートでは思う存分走れないし、足にやけどみたいな傷が出来てヒリヒリするので広いグランドがよろしいな。


2009/03/24(火)
仕事にならんがな
昼休み、サッカーに行く前にWBCを見たら1−0でリード。サッカーしている間に終わる事はないと判断して外に出た。今日も人は少なめでよく走れた。特にええパスを出してくれる人がいたため昨日よりも良く走り足がパンパンに張っている。これで頑張りすぎたら肉離れとかやってしまうのかも知らんが、明日は施設昼食会でサッカーは休みなのでリカバー出来るかも。

サッカー後、戻ってテレビを見たらピンチの連続で離れられなくなった。結局ずるずると最後まで見てしまった。力を入れてWBCを見ていて思ったのだが、やはり野球も面白い。サッカーと比べてテンポが遅いと感じる事はあるのだが、ゆっくりとした流れの中に伏線があるところが面白い。今日の試合中にも小さなうねりの様に勝負の流れがあって見応えがあったが、もっと大きな伏線は第2Rの順位決定戦にあったとオレは思う。

それより心配なのは藤川やなあ。足がまた悪くなったんとちゃうか?何も無いんやったら投げさして欲しかったな。


2009/03/23(月)
卒業式

「今日は卒業式だそうですよ」と荒木さんが教えてくれた。柏で生活していると学生の行事が遠くなってしまう。岩城君は今日で最後ですからと式が終わって来てくれた。大坪君とは先週のサッカーで握手を交わし、記念撮影もして別れた。そんなわけで今日のメンバーは少なくなり、5人vs6人の消耗戦。しかも今年一番の強風で、決してまっすぐ蹴れない。我がメル友の細矢君は相変わらず忙しいらしく、日を改めて現れますと言い残して帰ったらしい。

そう言えば、今月で柏の事務からも移動する人が何人かいて、オレ的にはかなりの打撃である。


2009/03/17(火)
万城目ワールド
この週末、大阪との往復で菱沼さんに借りた「プリンセス・トヨトミ」を夢中で読んだ。新刊が待ち遠しい作者、万城目学氏はすべての作品に共通した雰囲気がある。今回の作品についても意見は色々あるかも知れないが、オレは万城目ワールドを味わえてたいへん満足であった。登場人物のキャラが何となく想像できるのだが、ほんまはどうなんやろ。伏線が全部は使われていないのだが続編が期待できるのだろうか?

明日はいよいよ「改良型マグネットその2」を巻けそうである。これも期待できる。


 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
Special Thanks to: ソザイヤPOMO

++HOME++
[TOP]
shiromuku(hu1)DIARY version 3.10