TOP

Log60

2008/06/23(月)
出かけるまでの準備が大事

金曜日は本郷での研究所ガイダンス。開始時刻に間に合うようにキャンパス駅に出てTXに乗る。そこでオレはどこに行けばええんやったか?と行き先を確認せずに出てきた事に気付いた。まあ理学部に行けば誰かに出会うやろうと行ってみたが案の定誰かと出会い無事到着。しかし、行き先を確認してから出かけるなんちゅうのは準備以前の話であって問題外やな。お客さんは少なくてがっかり。

土曜日は本河先生古希の会に出かけた。会場は大阪ガーデンパレス。ああ、新大阪近くのあのホテルね、と知ったかぶりで地図を確認せずに出た。最初は駅から歩くつもりやったが、あまりにも暑いので送迎バスに乗った。外の景色を見ていたら思っていた方向では無い。どうやらオレは違うホテルを思ってたらしい。バスに乗ってなかったらと思うとぞっとする。

それはそうと本河先生の古希が今回あり、今年の春には堀先生の退官があったし、去年の秋には伊達先生の喜寿の会があった。旧伊達研もはるか昔になっていく感じや。本河先生とオレの関係は不思議な関係である。本河先生が伊達研初代の助手でオレが最後の助手。オレが修士の生活を始める直前に本河先生は神戸大に移ったのだが、オレの実際の実験は本河先生が週に一回、阪大に来て指導してもらっていた。手ほどきは1年間で終わり、M2となって以降は誰から何かを言われることなく今に至っている。それでも研究者生活の重要な局面では本河先生のアドバイスがあったから不思議である。


2008/06/19(木)
ルネッサーンス
今週は梅雨の谷間らしく良い天気が続いた。今週の昼サッカーのテーマは「走る」と思ったが、こう暑くてはバテも早くて走りきれない。しかも日々走れる時間が短くなって行く。テレビで見るサッカー選手が凄いのが良く分かる。自分でやってみると同じテレビ観戦でも違って見えてくるのが面白い。まあ比べる事は何も無いが。

明日は本郷で研究所ガイダンス。しかしホームページのどこにも告知が見つからない。お客はいるのか?


2008/06/18(水)
たこ焼き向上委員会
昨日の残りもんで今日もたこ焼き。夕方から、はよ焼け、ビール飲みたいやんけ、というリクエストに応えて準備開始。結局は昨日と同じ量を焼いて、材料もちょうど使い切った。今日は賞品にもらったたこ焼き器を使ってみたがこちらの方が早く焼ける。だいたい2時間で焼き終えた。

この二日間で、たこ焼きの味が意外と知られていない事が分かった。これを機会に「たこ焼き向上委員会」を立ち上げ、たこ焼きの普及につとめる事とした。たこ焼きを食べてみたいという人は当委員会までご連絡を。


2008/06/17(火)
ソフトの打ち上げ

せっかくたこ焼き器を賞品にもらったのだから、打ち上げで焼くのは必然である。材料はある程度揃ったが微妙に困った点もある。ひとつは紅ショウガのみじん切りが売ってなかった事。細長いのではちょっと風味に欠ける。それと細ネギも見当たらなかった。小ネギというやつはあったが微妙な大きさや。それでもとりあえず形にはなった。2時間かけて140個焼かせてもらいました。粉がまだ半分あるから明日も連チャンか?食べたい人はC棟に集合。


2008/06/16(月)
疑惑のiMAC
伊丹の家ではiMACG5を使っている。去年の夏、頼んでもせえへんのに勝手に電源をOFFにする症状が現れ、ONにしても点いたり点かなかったりを繰り返したあげくうんともすんとも言わなくなった。リコールの症状と似てはいたのだが、リコールがかかってるのは20インチでうちのは17インチ。微妙に違うがアップルに電話して引き取ってもらった。有償でも修理するか?と訊くので、それでもええと頼んだ。一週間後に戻ってきたMACは結構な値段と引き替えに何事もなく動いていた。

ところが3週間ほど前からまたまた挙動不審となり、ついにはまたまた無口になってしまった。裏蓋をあけてLEDをチェックしたところ前と同じ感じではあったが明らかに違う点も見受けられた。多くのコンデンサーが茶色い粉を吹き出していたのである。これは去年より酷いんとちゃうか?と思い、さらには去年修理しておきながらこれは無いやろうと考え、心斎橋のApple Storeに持ち込んだのである。

込み入った話はやはり電話ではダメで、直接話をするのが大事や。取りあえずボードを無償交換という事で話がついた。二日後には修理が終わり、先週の日曜日に取ってきた。家に持ち帰り、無事電源投入も出来、めでたしめでたし。と思っていたのに、その後一週間も経たぬうちにスイッチが入らなくなった。土曜の深夜に予約を取り、再び日曜日に持ち込む事にした。オレはまた持って行かねばならんのかと少し落ち込んでいたのだが、子供達は、行くんやったら帰りに阪神百貨店で絹笠の「とん蝶」と点天の餃子を買って来いと喜んでいる。そう言えば、ここんとこ毎週阪神百貨店で買い物をしている。

そうこうしている内に日曜日である。持って行く前にもう一度電源が入らない事をチェックしようと何気なくスイッチを押したところブァーンという聞き慣れた音がするではないか!勝手に治ったのか?何回消してもちゃんとスイッチが入るので持って行かなくてもええんとちゃうかと予約を取り消したが、収まらないのはとん蝶と点天。結局、梅田には出かけたが、ちゃんと動いてくれよiMAC。


2008/06/12(木)
補足
7月に作るマグネットでもう1個。水冷伊達コイル。Φ15で50T。


2008/06/11(水)
我が家の電力事情
この前梅雨入りしたらしいが、今日も雨は降らず蒸し暑い。昼サッカーも水分補給が大事な季節になってきた。暑い季節で毎年問題となるのが電気の使いすぎ。毎度言ってるようにオレは所員室ではクーラー要らずなのだが、それは究極のクールビズでやってるからで研究所全体では契約電力とのせめぎ合いが展開される。去年まではまあそんな事もあるわなあと傍観していたが、今年は事情が異なる。問題は我がフライホイール発電機である。

加速時に使う電気が1500kW、回転を維持するのに1000kWも使うので夏の昼間にはちょっと動かせない。だいたい物性研全部の契約が3000kWくらいしか無いので危険水域からある程度離れていても一発でアウトである。今年の夏、突然エアコンが止まったならばそれはオレらのせいである。やはり夏場は夜間運転か?


2008/06/10(火)
同級生?
昨日も勝って、タイガースは5連勝。今日の見出しは「同級生トリオ活躍!」。最近は同級生の定義が変わってきたのか。金本と矢野は同じ大学だから可能性はあるが(本当は金本が浪人しているため違うはず)、下柳は同級生のはずがない。たぶん同学年の意味で使っている。この使い方は知らんうちに自分でもやっていて、この前テレビをみながら、
「あ、オバマ君はオレと同級生や」
「どこの学校で一緒やったん?」
「あ、三谷幸喜はオレと同級生やったんや。佐藤浩市はひとつ上か。」
「だから、いつ、どこで一緒やったちゅうねん?」
といった会話がなされていた。日本語は難しい。

今日は本郷であった日印ワークショップで講演。フライホイールネタで結構興味を持ってもらえたので良かった。


2008/06/09(月)
a lot of things to do
先週まであんなに来てたのに今日はほとんどメールが来ない。でもまったくというわけでもなく来るもんは来るのでつまってるわけではなさそう。

今日のヒアリングのために資料をまとめていたら頭の中もだいぶまとまってきた。

フライホイール用のコイルは4X6と6X9のCuを巻く。6X9のコイルはだいたい500kgになるので、こいつで冬までにはロングパルスの実験を部分的に開始して5トンコイルのためのデータを収集する。これには巨大な窒素デュワーを使いたくないのでフジカットに注文してくれ、鳴海君。

通常のコイルは2.5X4の銅銀を巻く。内径はちょっと広く、パルス幅はちょっと長くなり計算できるマグネットだが線材の残りが僅かという点が問題。それから二段パルスのためには4X6の銅銀も巻かんといかんやろう。1X1.5の新しい銅銀はたいへんな結果になるかも知れんので使い方を考えておかんといかん。

でもその前に、平山マグネット、阪大マグネット、徳永マグネット、中性子マグネットと越えねばならんものも多い。他に忘れてないか?テスト待ちのコイルもあるしな。

材料としてはでっかいマレージング鋼の入札に向けた準備をせねばならん。作り方も工夫せないかん。

サブメガのバンク改造もしたい。大改造をするか小改造に止めておくか。

K棟のバンク群も立ち上げねばならん。これはグランドデザインを描いてやらんといかんのだが、もらいもんが多すぎて性能を読み切れていないところが問題。K棟は測定システムの選定も始めんといかんで。


2008/06/05(木)
MVP

これが賞品


 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
Special Thanks to: ソザイヤPOMO

++HOME++
[TOP]
shiromuku(hu1)DIARY version 3.10