TOP

Log31

2006/07/14(金)
NMRのためのマグネット
こいつを7月中旬には使えるようにするというつもりであったが、どっかに使えそうなマグネットがあったはずと探しても見つからず。それなら中途半端なことをするより本番用のマグネットを作りましょうと決心して材料を阪大に送り今日から巻き始めた。

最近、マグネットの製作工程がどんどん短縮されている。必要に迫られて短くなっているのだが、やれば出来るんやから人間やっぱり限界を決めたらいかん。例えば今日の工程は、朝から巻き始め、10:30くらいに巻き上がり、スタイキャストで接着。3時間くらいライトで暖めて固め、ザイロンで補強に1時間かかり、またスタイキャスト待ちで3時間。その後ガラスチューブを巻き真空引きで終了。柏だと真空引きもその日に終わり含浸までが一日で終わるくらいである。

以前の方法は、巻いて一日放置。ガラスチューブを巻いて真空引きから含浸までが一日。翌日整形してザイロン巻きして一日放置という感じであった。作る順番も変えたが、意識も変えてこの速度になった。明日は含浸である。


2006/07/13(木)
柏やのに暑い
去年の夏は、クーラー要らずやった。柏では。そんなわけで長い間使われなかったエアコンが「そんなんやったら働かへんわ」とストライキを起こしたらしく、先日動かしてみたら生暖かい風しか出てこなかった。さすがにそれはまずいやろと言うことで施設の人に言って直してもらった。

しかし、こちらにも意地があるのでやはりクーラーは使わずに過ごしていたのだが、今日は少し悩んだ。窓から風は入ってくるがネットリとまとわりつくような、微妙に暖かいのである。ただ暑いと言うより蒸し暑いが正解と見たが、正解しても涼しくはならない。あまりの暑さにマックもずっとうなっている。おかげで今日も論文書きが進まない。明日は何を言い訳にしようか。


2006/07/12(水)
今日はイマイチ
変な癖がついたか朝の5時頃に目が覚めてしまう。今日も時計を見てがっくし。暑いのでクーラーをつけたのがまずかったか、次に目が覚めたら頭が痛い。これがイマイチの始まり。次は乗り換えの秋葉原、パン屋から出たところで車に轢かれそうになった。これは完全にオレが悪いんやけど二つめのイマイチ。三つ目はキャンパス駅についてから雨がしとしと降ってきた。しかも歩き出す時はそうでもなかったから始末が悪い。まあそれでも街路樹が茂っているので多少の雨なら濡れずに行ける。こいつは○やな。

今日はというか今週はRHMFの論文で手一杯。しかし世間はそれでは許してくれずいろんなお仕事が舞い込む舞い込む。夜になってなんとか集中できそうになると嶽山さんが何やかやと言ってくる。もうええわ、明日にしょ。


2006/07/11(火)
久しぶりの原研

今日は施設部の人たちと原研出張。例によって朝のフレッシュひたちで出発。東海駅でとりあえず昼飯。本店から5人、柏から2人と中性子の後藤さん、そしてオレの総勢9人で入る店があるのか?と思ったが、あった。で、注文したのがこれ。・・・時期が良くなかったか?

打ち合わせは更に人数が増えて15人。暑い中をヘルメット姿でいると頭が蒸れていかん。しかし、打ち合わせを重ねるたびに計画が具体的に見えてくるのでこちらも考えやすくなってきた。特に本店の施設部の人たちがいろんな工夫を考えてくれている事が分かって心強い。


2006/07/10(月)
サマーカット

えー、ワールドカップも終わりましてようやく睡眠不足から解放されると喜んだり残念がったりしている人々も多い今日この頃ですが、昨日は特に大変でございました。まずはウィンブルドンの決勝から始まりまして明け方のPK戦終了までまさに寝る間もなしとはこの事かと感心してしまいました。

というわけでほとんど寝てない割には元気なオレ。今日は、チーム編成を決めるために夕方みんなでボーリング場に来た。その前に散髪屋に寄ってサマーカットにしてきた奴らが約2名。この頭がワールドカップの総括だそうである。


2006/07/06(木)
へー、そうなんや!

今朝もサッカーを見てしまった。昨日ほどは面白くなかったせいか、終了後にひと眠りしたのがまずかった。いつもよりちょっと遅めにキャンパス駅に到着。

キャンパス駅の周辺はどんどん良くなって行きそうである。建築中のららぽーとが11月にオープンすればきっとにぎやかになるのだろう。駅の下にも最初は売店しかなかったのだが今ではampmができており毎朝にぎわっている。

最近特に気になっているのがコンビニの向かい。高架下にお店が出来そうだがいったい何ができるのか?今朝聞いた工事のおっちゃんの会話である。
若い兄ちゃん「すいません、こちらに配達ですが。」
工事のおっちゃん「もう少しあとにして。」
「あのー、ここ、マクドナルドですよね?マックシェイクの機械を持ってきてるんですが・・・」
おー、マクドか!まあマクドがうれしいわけやないけど、少しは町らしくなるようでうれしいな。


2006/07/05(水)
今日はびっくりしたで

今朝は早く目が覚めたのでドイツーイタリア戦を見ていた。まあオレの予想ではPK戦になってイタリアが負ける事になっていたので長丁場やろうとゴロ寝で見てたら、画面にニュース速報が!「北朝鮮がミサイル発射・・・」わあっ、なんちゅう事をするかなあ。これサッカー見てる場合とちゃうんとちゃうやろか?と思いながらも、逃げてどうなるもんでもなしと考え直して時々ニュースをチェックしながらもサッカーを見続けた。そしたらイタリアも頑張った。PK戦が不利と分かっていたのだろう、終了前に集中が戻ってきた。

いやーええもん見せてもろうたなあと感動しながらそのままキャンパスに行ったら雨にあわずに歩けた。早起きは三文の得が実際に起きるのも珍しい。というわけで気分良くお仕事を始めた。今日はフライホイールの契約委員会の日。オレは昨日からお仕事モードに入っているのでたまっている物や新たに舞い込む仕事をどかどかこなしていった。夕方になってさすがに疲れてきたのでC棟に行って昨日から始まっている伊賀さんのYbB12の実験を見た。実験結果も昔より格段に精密測定が可能となっており面白かったが、マグネットもエエ感じやった。今週からフィン付きロングパルスマグネットを実戦投入しているが、面白い。まず、磁場をうった時に鹿威しのような音(カーンという高めの音)がする。冷える時にはパキパキ鳴るし結構にぎやかや。さらに、普通の急冷マグネットより早く冷えるらしく、スロークールに比べて4.75倍早く冷える。15分もあれば60テスラを繰り返しでうてる感じやな。

この段階で集中力は切れ、その後も仕事には復帰できず、コイル巻き室でだべる。話を聞いていると、ワールドカップも終わるのでどうやら近々、金道研の一部メンバーがサマーカットにするらしい。
M「今度の月曜日にボーリング行く前にカットに行こか。」
K「あかんやん、月曜日は散髪屋さん休みやん!」
S「いや違うんですよ、この辺って火曜日が休みやったりするんで大丈夫ですよ。」
K「なぬーっ、散髪屋が月曜休み言うのは日本全国津々浦々、世界の果てまで万国共通とちゃうんか?」
S「そうですよね、月曜日店開けてても客来ないやろうし。」
M「それは火曜日でも一緒や。」
という会話が延々繰り広げられる実験室であった。
それにしても今までの人生でこんなに驚いたことは無かった。散髪屋の定休日が月曜というのが地域によって違うとはこれっぽっちも考えた事が無かった。ほんま今日はびっくりした。


2006/07/03(月)
月曜はバタバタ
例によって朝イチの飛行機で羽田へ、いつもならバスで柏なら余裕で10時前に到着なのだが今朝は八潮付近で事故があったらしく渋滞。よりにもよって今日とは!10時から、松尾君と澤部君の辞令交付式を所長室でやるので立ち会うように言われてたのに。それでもぎりぎり間に合って滑り込みセーフ。オレは何とか間に合ったが、嶽山さんが来ていない。連絡も取れないという事なので、嶽山さん抜きで交付式。嶽山さん、最近では記憶が一分しか保たないらしいのでしゃあないか。

これからは松尾君がフライホイール発電機の一切合切を見てくれる予定である。また一歩、世界一に近づいた。

その松尾君、今日は香取さんの共同利用で磁化測定である。先週末に電源が調子悪くなったとの報告を受けていたので心配したが出だしは順調に動いていた。それでもやはり夕方には不調となったので、ちょうど来所されていたニチコンの向井さんと横山さんに相談してマスターギャップの電圧を上げたら上手く動き出した。

P-100T#2は内コイルを巻いてみたがちょっと難しい。巻き方を変えるため川口さんに線材の加工をお願いした。

今日はバタバタした割には余り前に進んでいないなと思ったが、最後に播磨の鳴海君からメールが来た。X-4で実験をしてこれまでで一番の結果が得られたとの事。そら良かった、頑張って作った甲斐があったなあ。


2006/07/01(土)
昨日の続き@阪大
昨日と今日でコイルの含浸作業の復習。昨日、真空ポンプで引いて帰ったので今朝はガイスラーが消えているはず。確かめるとちゃんと引けていたのでエポキシの注入作業をやったのだが、微妙に入り方が良くない。エポキシが流れるパスが狭いかな?と心配はしていたのだがこれほど入りにくいとは予想外であった。中までちゃんと入ったかどうか。

10年以上やっていて思うのだが、コイル作りの中でもっともトラブルを起こす原因が含浸である。真空シールが悪いと水が入り、エポキシのパスが狭いと中までエポキシが入りきらない等々で、一見、大丈夫そうに見えて駄目なこともあるし、使っていく内に駄目やったと分かることもあり、安定的な型が決まるまではハラハラし通しである。今日のコイルは決まった型があるのでほとんど失敗はしないのだが、それでも経験を積まないと微妙なさじ加減が分からない事もあり、それは横で見ていても教えきれないのだ。


2006/06/30(金)
柏、本郷、阪大
今日は昼から図書のサービス特別委員会で本郷。こいつは重要な会議なので欠席というわけにはいかず、柏→本郷→阪大の順に移動することにした。朝は、明日付で人事移動という事務の人もいるので引き継ぎなどの相談をする。ちょっと早めに柏を出て昼飯を御徒町で探す。その後、本郷まで歩いても予定より早く到着。昼からの会議は、我々が研究に使っている雑誌を全学の共通経費で契約・購入する事についてである。この場合の雑誌とはネイチャーとかフィジカルレビューなどの事を指し、一般の雑誌とは異なる。物理学者の中には良く「ゴルゴ13」を愛読しており、研究を進めるのに役立っているという人もいるがこの場合も残念ながらビッグコミックは我々の言う雑誌とは異なるのである。しかも最近の雑誌はネット上で見てダウンロードする形態が主流なので共通経費に対する各部局の負担額をどうするか?なども問題となるのである。

それでも会議は時間内に収束したので予定通り阪大に移動して木村君にコイル作りの伝授を行う。予報は雨と言っていたが降られることなく到着できてラッキー。意外と早く作業が終わったのでセンターで未読の「ゴルゴ13」を読了後帰宅。


 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
Special Thanks to: ソザイヤPOMO

++HOME++
[TOP]
shiromuku(hu1)DIARY version 3.10